


シンプルな料金体系
不明瞭な追加料金やグレードアップ料金は無し
神社での結婚式は神社の儀式として行われます。ホテルやゲストハウスでの結婚式とは少し様子が違い、事細かな案内は神社からはありません。そのため、神社へ結婚式の申し込みを済ませた後、自分たちは何をどうすればいいのか不安に思われる方が多いです。
キキフォトワークスは写真撮影や衣装、着付けの手配だけでなく、事前の準備や段取り。当日のスケジュールや挙式中の所作や境内でのマナー。参列者の服装、結婚式費用の総額など心の不安も解消されるようにお手伝い致します。

女性打掛け衣装1点
男性羽織袴1点
● 和装女性衣装(白無垢や色打掛け)
● 和装男性衣装(紋付羽織袴)
● 草履や扇子、髪飾りなど小物全て
● 花嫁着付け
● 花婿着付け
● 肌襦袢や足袋など必要な物全て
● 花嫁洋髪ヘアセット
● 花嫁メイクアップ
● メイク前のリンパトリートメント
● 挙式中の介添え
● 写真撮影料
式中のスナップ写真、二人でのポーズ写真やスナップ写真。家族写真や親族集合写真、その他ご希望のカット。撮影枚数の制限はありません。カット数やポーズ数にも制限はありません。
● 全カットの高画質写真データ
● A4サイズ20ページ写真集
女性打掛け衣装2点
男性羽織袴1点
● 和装女性衣装(白無垢や色打掛け)
● 和装男性衣装(紋付羽織袴)
● 草履や扇子、髪飾りなど小物全て
● 花嫁着付け
● 花婿着付け
● 肌襦袢や足袋など必要な物全て
● 花嫁洋髪ヘアセット
● 花嫁メイクアップ
● メイク前のリンパトリートメント
● 挙式中の介添え
● 写真撮影料
式中のスナップ写真、二人でのポーズ写真やスナップ写真。家族写真や親族集合写真、その他ご希望のカット。撮影枚数の制限はありません。カット数やポーズ数にも制限はありません。
● 全カットの高画質写真データ
● A4サイズ20ページ写真集
女性打掛け衣装3点
男性羽織袴1点
● 和装女性衣装(白無垢や色打掛け)
● 和装男性衣装(紋付羽織袴)
● 草履や扇子、髪飾りなど小物全て
● 花嫁着付け
● 花婿着付け
● 肌襦袢や足袋など必要な物全て
● 花嫁洋髪ヘアセット
● 花嫁メイクアップ
● メイク前のリンパトリートメント
● 挙式中の介添え
● 写真撮影料
式中のスナップ写真、二人でのポーズ写真やスナップ写真。家族写真や親族集合写真、その他ご希望のカット。撮影枚数の制限はありません。カット数やポーズ数にも制限はありません。
● 全カットの高画質写真データ
● A4サイズ20ページ写真集
※白無垢には綿帽子が含まれています。
※不明瞭な追加費用はありません。
※美容スタッフが常に同行します。
※草履、扇子なども全て含まれています。
※撮影用小道具も含まれています。
かつら、新日本髪
●かつらの場合(簪含む)
プラン料金+¥35,000
●洋髪、かつら両方の場合(簪含む)
プラン料金+¥55,000
●新日本髪(角隠し不可)の場合
プラン料金+¥10,000
●新日本髪(角隠し不可) 簪利用の場合
プラン料金+¥20,000
衣装を披露宴や食事会でも利用する場合、会場の場所や利用時間によって金額が変わります。詳しくは見積もり致しますので、お問い合わせ下さい。
追加される事が多い内容だけ掲載しています。他にもたくさんのオプションを用意しています。他のオプションはよくある質問をご覧ください。
プレセッション撮影
¥20,000
撮影開始を通常より早い時間より行います。挙式の後、披露宴や食事会などで時間が無い場合、二人のスナップ写真を挙式前に全て撮影します。お支度中の風景も撮影します。
撮影開始時間は、衣裳点数やスケジュールにより変わります。式の90分前から開始する事もあれば、3時間前から開始する事もあります。
食事会撮影
¥20,000
食事会の前半のみ、食事会の開始から30分〜60分後くらいまで撮影いたします。
披露宴撮影
¥30,000
披露宴の終了まで撮影いたします。
衣裳利用延長
¥30,000から
通常は、挙式後の写真撮影が終了した時点で衣裳を返却いただきます。ご希望であれば、食事会や披露宴まで延長して衣裳を着る事も出来ます。
その場合、会場の場所や利用時間によって金額が変わりますので、お問い合わせください。
集合写真用カメラマン
¥25,000
ひな段を組み、きっちりとした集合写真を撮影します。親族の方が30人以上になる場合、お勧めしています。挙式を行っている間にひな段を組み立て、前後3列にきっちりと並んで撮影いたします。
撮影した集合写真もデータを渡し致します。ただし、神社によっては、ひな段を組めない事もございます。詳しくはお問い合わせください。

奈良県内であれば食事会、披露宴の会場も紹介致します。純粋な食事会、結婚式の後の特別な食事会、本格的な披露宴まで。人数や内容によって選んでいただけます。
必要な物だけ、必要なサービスだけを手配するお手伝い、仲介役です。マージンや手数料は発生しないので、とってもリーズナブルに行う事が出来ます。キキフォトワークスではバックアップと言ってます。

挙式料
神社の挙式料(初穂料)は神社によって違います。また、挙式料の変更もあります。挙式料とは別に部屋代や他の諸費用が必要な神社もあります。最新の情報は神社へ直接お尋ねください。神社へのお支払いはご自身でご負担ください。
神社挙式費用
+
Aプラン or Bプラン or Cプラン
+
出張費
+
神社の支度部屋費用