


何枚撮りますか?
特に何枚何ポーズと決まっていません。
アドリブ撮影が沢山あります。また決まったポーズを撮るのではなく動きのあるシーンも撮影します。なので、つい撮影枚数が多くなりますが今までの平均だとこれくらいでした。
Aプラン、Bプランで250枚前後
Cプラン、Dプランで400枚前後
撮影したカットは全データお渡しいたします。撮りすぎても追加料金も発生しませんし、お渡しするデータを減らす事もございません。

予約前にチャペル見学出来ますか?
申し訳ございません。 以前はご予約前の方もチャペル見学をご案内出来ました。でも最近は予約件数が増え撮影するだけで手が一杯です。ご予約前にチャペルをご案内出来る余裕が御座いません。ご了承下さい。

データは付いていますか?
全てのプランで撮影した全カットのデータが付いています。

予約はいつから可能?
ご希望日の4ヶ月前から承っておりますが、時期や曜日によって変わります。詳しくはお問いあわせください。

どんなチャペルで撮影するのですか?
奈良県にある結婚式が行われているチャペルです。キキフォトワークスはチャペルを持っておりません。そのため提携先のチャペルを借りて撮影を行っております。年間約150組も結婚式が行われています。

キリスト教徒ではない場合は?
ご希望の場合、聖書などキリスト教的な物を写さないように撮影します。

妊娠中でも大丈夫?
もちろん大丈夫です♪
過去には妊娠8ヶ月で撮影された人もおられます。写真に写らないところでドレスの調整をしますので結婚式の時ほど大変ではありません。
本人以外も参加してもいいの?
ご本人様以外で5、6名程度の人数なら一緒に参加していただけます。でも、あまり人数が多いと対応できない事があります。

子供も一緒に撮れる?
お子様と一緒の撮影も出来ます。是非、親子で一緒に思い出を作りましょう。お子様の衣裳(150cmまで)も1着3000円で用意できます。ヘアセットはウイッグで3000円です。お子様自身の髪でのヘアセットは5000円となります。
※子供用衣裳は男女とも1種類のみです。
※子供さんのみの撮影は出来ません。
※面倒を見る人の同伴をお願いします。


ドレスは何着きれますか?
プランによって変わります。
Aプラン撮影、Cプラン撮影では、ウエディングドレス1着。Bプラン撮影、Dプラン撮影では、和装以外にウエディングドレス、カラードレスの2着となります。

和装もした場合、衣装は何着きれますか?
白無垢1点、色打掛1点の合計2点となります。それ以上ご希望の場合、ご相談ください。

衣裳は何点ありますか?
料金内の衣装は下記の点数となります。
ウエディングドイレス 7点
カラードレス 6点
白無垢 1点
色打掛け 1点
有料でのグレードアップ衣装の点数は下記の通りとなります。
ウエディングドレス 約50点
カラードレス 約50点
和装 約20点

何時から開始ですか?
2パターンあります。
①10時30分にチャペルに来館
Aプラン、Bプランの場合、終了は14時前後になります。Cプラン、Dプランの場合、終了は15時30分前後になります。
①11時30分にチャペルに来館
Aプラン、Bプランの場合、終了は15時前後になります。Cプラン、Dプランの場合、終了は16時30分前後になります。
どちらになるかは、その日の状況によって変わります。空いていればどちらかの選択が可能ですが、選ぶことができない日もあります。

どれ位の時間かかります?
AとBプランは3時間30分くらい。
CとDプランは5時間くらいとなります。
チャペルに来られてから全てが終わって帰っていただけるまでの時間です。

撮影はデジタルですか?
デジタル一眼レフで撮ります。
フォトウエディングは、プロ用のデジタル一眼レフカメラで撮影しています。

他に追加料金はありますか?
衣装やアクセサリーをグレードアップされると追加料金が必要です。
衣裳のグレードアップは10000円〜50000円のランクがあります。アクセサリーのグレードアップは3000円です。
ヘアチェンジ、メイクチェンジはそれぞれ5000円となります。

必要な持ち物は?
新婦様は肩紐が外せる下着と肌色のストッキング。新郎様は白色の肌着、白と黒の靴下をお持ち下さい。
指輪があれば持参ください。結婚指輪、婚約指輪、ペアリングでも大丈夫です。あれば全部持ってきてください♪正式な結婚指輪でなくても大丈夫です。もし指輪が無い場合でも、指輪交換のシーンをカットして撮影する事も可能です。なお、こちらでは撮影用の指輪のご用意はございません。
指輪以外にも2人の思い出の品などがあれば、是非お持ち下さい。

ビスチェは必要?
絶対に必要という事ではありません。
ある方がいいですが...本当の結婚式では無いので絶対に必要って事ではありません。
でも、あった方がドレスのラインが綺麗に写ります。
ただし、ビスチェは下着ですのでご自身でご用意された方が良いと思います。こちらでもビスチェの販売、レンタルもありますのでご相談下さい。

行っております。
男性ヘアーセットは3000円です。

自分のカメラで撮れますか?
申し訳ございません。携帯電話なども含めて、お客様のカメラやビデオでの撮影はご遠慮下さい。同伴で一緒に来られた方による撮影もご遠慮下さい。

リングピローは必要?
こちらでも用意しています。
でも、ご自身でお気に入りや、手作のリングピローを持ち込みする事も出来ます。

その他に事については下記のページにてご確認下さい。
衣装のサイズは豊富?
豊富に揃えております。
ドレスは3号~21号。
タキシードはSからX3Lまで。
ただし、デザインによっては大きなサイズ、小さなサイズが無い衣装もあります。

衣装の持ち込みは?
出来るだけこちらで用意してる衣装をご利用下さい。持ち込みされる場合、事前にご連絡下さい。取り扱いが困難な衣装の場合、お断りする場合が御座います。
ブーケやアクセサリーも持ち込みする事が出来ます。持ち込み料も不要です。ただし、振袖の場合、着付け料金が9000円必要になります。なお衣装を持ち込まれても料金に変更はございません。

事前に衣装の試着をしたい。
大丈夫です!
予約完了後は撮影日までに事前の衣装選び、試着も出来ます。当日は施設使用時間が決まっています。そのため、衣装選びの時間は短いです。
事前の衣装選びであればゆっくりと選ぶ事が出来ます。また、2、3点であればドレスを実際に着て試着もできます。
なお、撮影予約を入れる前に衣装を見たり、チャペルの見学は出来ません。

撮影1万5千円は、その料金で利用できるグレードアップ衣装です。フォトウエディングの場合、挙式やレンタル時の費用は関係ありません。

結婚して5年目だけど大丈夫?
もちろんミスの方でもミセスの方でも大丈夫です。結婚式はしたけれど、ちゃんと写真が残っていない。結婚式の時には着たい衣装を着られなかった。フォトウエディングされる方の理由は様々です。
なので、結婚してからでもお気軽に。銀婚式の記念に撮影された方もおられます♪

キャンセル料は?
1日1組のご予約のため、一応、下記のようになっておりますが、できるだけ事情を考慮し(体調や仕事の都合など)できるだけ負担が出ないように考慮いたします。
●平日の場合 不要
●土日祝の場合
7日前から当日 10000円

撮影日の変更費用は?
●平日の場合 不要
●土日祝の場合 不要

メイクリハーサルはできる?
事前のメイクリハーサル、ヘアスタイルの打ち合わせをご希望の方は10000円で承っております。ぜひご利用下さい。

記念の品も撮れる?
2人が今まで大事にしてきたものがあれば是非お持ち下さい。彼からの初めてのプレゼントとか、2人おそろいのもの...2人が大好きなもの...2人にしかわからない大切な物も撮影いたします♪

写真集の出来上がりはいつ?
写真集は撮影後45日前後で発送致します。追加制作のアルバムは写真のセレクトが終わってから2~3ヶ月後の出来上がりとなります。なお、写真データは撮影当日にお渡し致します。

式をもう1回は、変?
いいえ、いいえ、そんな事はありません。フォトウエディングは、すでに結婚式をした方にも好評です。
神前式だったのでドレスも着たかった...
指輪交換が写真で残っていなかった...
結婚式の写真が気に入らなかったから...
結婚○年目記念として...
銀婚式の記念に...
など色んな理由の方がおられます。

ペットと一緒に撮影できますか?
ペットと一緒に撮影の場合、以下の点にご注意ください。
●犬猫などの小動物を想定しています。
●他のペットの場合、他のお客様に不安感や危害、迷惑をかけない範囲でお願いします。
●事前にシャンプーなどを済ませて清潔な状態でお連れください。
●ゲージやマナーパンツなどを必ずご持参ください。
●ヘアメイクの準備中やお二人の撮影中、こちらで預かることはできません。
●ご自身で面倒を見たいただくか、可能であればペットの面倒をみてくださる付き添いの方をお願いします。
●付き添いの方が難しいようであれば、できればペットと一緒での撮影時以外は車での待機でお願いします。
●館内は他のお客様もおられますので、苦手な方やアレルギー体質の方への配慮をお願いします。
●ペットと一緒での撮影の場合、1匹につき別途1万円が必要です。
牧師さんや聖歌隊はいますか?
フォトウエディングには牧師先生も聖歌隊も来られません。名前の通り、写真を撮る事だけを目的に結婚式のシーンを再現しながら撮影を行います。
立ち位置や移動、動き方等を詳しく説明しながら写真を撮るのが特徴となっております。進行をストップ、再開を繰り返しながらの撮影のため、牧師先生や聖歌隊が来られるとスムーズに撮影が行えません。そのためオプションでの追加なども設定しておりません。

資料請求は出来ますか?
パンフレットや資料などの印刷物は制作いたしておりません。商品や料金、撮影や衣裳に関する事は全てホームページに掲載している通りとなります。何かご不明な点があればお問い合わせ下さい。
