HOME | FAQ・よくあるご質問

Chapel PhotoWedding
 

チャペルフォトウェディング
FAQ・よくあるご質問

フォトウェディングの写真
 
予約
をタップ、もちくはクリックしてください。
 

 
●日程変更料:13日前から ¥10,000

●キャンセル料金:30日前から ¥30,000
 

 
撮影終了後に全額のお支払いをお願いします。
プラン料金や追加分は現金でもクレジットカードでもお支払い出来ます。
カードと現金でも大丈夫です。
 
 アルバムや写真集などの追加製作は撮影後に現金、振込み、カード決済 でお支払いください。
 

 
もちろん大丈夫です。
過去には妊娠8ヶ月で撮影された人もおられます。写真に写らないところでドレスの調整をしますので結婚式の時ほど大変ではありません。
 
雨風の心配をせずに、全天候型のチャペルなら安心して撮影ができます。静かで静謐な雰囲気の中で、身を委ねる感覚を味わっていただけます。
 

 
一年前から承っております。
 

 
衣装レンタルには、グレードアップ料金がかかるものがございますので、下記を参考になさってください。
 
ウェディングドレス
+¥11,000〜¥88,000
 
カラードレス
+¥11,000〜¥55,000
 
タキシード
+¥11,000〜¥55,000
 
白無垢・色打掛・黒引き
+¥11,000〜¥55,000
 
紋付羽織袴
+¥11,000〜¥22,000
 
新作衣装の追加、旧作の廃盤などもございますので、衣装の試着や料金につきましては、直接チャペルにお問い合わせ頂く事となります。
 

 
お店の情報、利用規約、フォトグラファーについては、一番下の"会社概要"をご確認ください。
 

 
チャペルフォトウエディングのプランは、手ぶらでOK。撮影したい物があれば持ってきて下さい。というスタイルです。
 
ですが、新郎様は、タートルネック以外の肌着でお越し下さい。
 
 
また、肌に直接つける物はご自身で用意される方が多いです。
 
新婦様は肩紐が外せる下着と肌色のストッキング。
 
新郎様は白色の肌着、白と黒の靴下。
 
指輪があれば、是非お持ちください。
 
結婚指輪、婚約指輪、ペアリングでも大丈夫です。
 
あれば全部持ってきてください。
 
正式な結婚指輪でなくても大丈夫です。もし指輪が無い場合でも、指輪交換のシーンをカットして撮影する事も可能です。
 
なお、こちらでは撮影用の指輪のご用意はございません。
 
指輪以外にも2人の思い出の品などがあれば、是非お持ち下さい。
 

 
こちらでもご用意しておりますが、ご自身でお気に入りや、手作りのリングピローを持ち込みする事も出来ます
 

 
絶対に必要という事ではありません。
ある方がいいですが...本当の結婚式では無いので絶対に必要って事ではありません。
でも、あった方がドレスのラインが綺麗に写ります。
 
ただし、ビスチェは下着ですのでご自身でご用意された方が良いと思います。こちらでもビスチェのレンタル¥7,150もございますのでご相談下さい。
 
 

 
予約完了後は、事前の衣装選び、試着も出来ます。
 
撮影当日に選んでいただいても大丈夫です。
 
なお、撮影予約を入れる前に衣装を見たり、チャペルの見学は出来ませんので、ご了承ください。
 
衣装は下記のページでもご覧いただけますが、撮影日にレンタル予約が入っていたりして、当日で使用できない衣装もございます。
 

 
新作衣装の追加、旧作の廃盤などもございますので、衣装の試着や料金につきましては、直接チャペルにお問い合わせ頂く事となります。

 

 
出来るだけこちらで用意してる衣装をご利用下さい。持ち込みされる場合、事前にご連絡下さい。取り扱いが困難な衣装の場合、お断りする場合が御座います。
 
ブーケやアクセサリーも持ち込みする事が出来ます。持ち込み料も不要です。ただし、振袖の場合、着付け料金が必要になります。なお衣装を持ち込まれても料金に変更はございません。
 
 

 
全ての撮影プラン、写真データ付きです。
 

 
2人が今まで大事にしてきたものがあれば是非お持ち下さい。
 
彼からの初めてのプレゼントや、2人おそろいのもの...2人が大好きなもの...2人にしかわからない大切な物も撮影いたします。
 

 
はい、可能です。
 

●お子様の衣裳(0歳〜13歳)¥3,850〜¥6,050

靴や肌着も含みます。着物の場合は、着付け料金も含みます。お子様のお世話をする人のご同伴をお願いします。 

●参列者様の衣装など

モーニング   ¥11,000留袖      ¥11,000留袖着付け     ¥7,700女性ヘアセット   ¥6,600女性メイク     ¥6,600振袖着付け   ¥13,200参列者様のお支度をご希望の場合は、必ず事前にご予約下さい。
 

 
遠方にお住まいの方のご予約も多く、海外在中の方々ともオンラインでお話ししておりますので、もちろん大丈夫です。
 

 
基本のプランだけでも十分にご満足いただきます。
しかし、せっかくなのでカラードレスでも写真を残したいとお申し込みされる方も多いです。
 

 
ペットと一緒に撮影の場合、以下の点にご注意ください。

●犬猫などの小動物を想定しています。

●他のペットの場合、他のお客様に不安感や危害、迷惑をかけない範囲でお願いします。

●事前にシャンプーなどを済ませて清潔な状態でお連れください。

●ゲージやマナーパンツなどを必ずご持参ください。

●ヘアメイクの準備中やお二人の撮影中、こちらで預かることはできません。

●ご自身で面倒を見たいただくか、可能であればペットの面倒をみてくださる付き添いの方をお願いします。

●付き添いの方が難しいようであれば、できればペットと一緒での撮影時以外は車での待機でお願いします。

●館内は他のお客様もおられますので、苦手な方やアレルギー体質の方への配慮をお願いします。

●ペットと一緒での撮影の場合、1匹につき¥13,200-が必要です。
 

 
ヘアメイクのリハーサルは¥13,200で行うことが出来ます。
 

 
チャペルフォトウエディングのプランは、手ぶらでOK。撮影したい物があれば持ってきて下さい。というスタイルです。
 
できましたら新婦様は肩紐が外せる下着と肌色のストッキング。新郎様は白色の肌着、白と黒の靴下をお持ち下さい。タートルネック以外の肌着でお越し下さい。
 
指輪があればおもち下さい。結婚指輪、婚約指輪、ペアリングでも大丈夫です。あれば全部持ってきてください。正式な結婚指輪でなくても大丈夫です。もし指輪が無い場合でも、指輪交換のシーンをカットして撮影する事も可能です。なお、こちらでは撮影用の指輪のご用意はございません。
 
指輪以外にも2人の思い出の品などがあれば、是非お持ち下さい。

 
当日の流れは、"撮影の流れ"をご覧ください。
 

 
チャペルに来られてから全てが終わって帰っていただけるまでの時間は、以下の通りです。
 
基本プランは、約3時間〜4時間
 
洋装衣装の追加がある場合は、約5時間
 
和装衣装の追加がある場合は、約5時間
 

 
スマホ、ビデオでの撮影は、ご自由に行えます。
 
 一眼レフカメラの場合は、チャペル内のみ撮影可能です。

 
フォトウェディングには牧師先生も聖歌隊も来られません。名前の通り、写真を撮る事だけを目的に結婚式のシーンを再現しながら撮影を行います。
 
立ち位置や移動、動き方等を詳しく説明しながら写真を撮るのが特徴となっております。進行をストップ、再開を繰り返しながらの撮影のため、牧師先生や聖歌隊が来られるとスムーズに撮影が行えません。そのためオプションでの追加なども設定しておりません。
 
 

 
カラードレス撮影を追加されるとスタジオでも撮影できます。ぜひ、こだわりのカラードレスでスタジオで撮影をしませんか?
 

 
はい"KikiPhotoWorks公式Instagram"を日々更新しておりますので、是非ご覧ください。
 

 
現在、フォトウェディングのキャンペーンは行っておりません。
 
キャンペーンを行う際は、LINEでキャンペーン案内を配信いたしますので、LINE登録をおすすめ致しております。
 

 
パンフレットや資料などの印刷物は制作いたしておりません。商品や料金、撮影や衣裳に関する事は全てホームページに掲載している通りとなります。
何かご不明な点があればお問い合わせ下さい。

 
 

 
秋の写真撮影案内
 
 
奈良県生駒郡安堵町東安堵64-11
対応地域:日本全国
営業日:年中無休
チャペル休館日:火曜日
電話受付時間:8:00~21:00
撮影可能時間:5:00~22:00
0743-57-2930
写真、イラストなどの無断使用は禁止です
Copyright  KikiPhotoWork All Rights Reserved.