
桜のフォトウェディングで春の絶景で特別な思い出を残そう
奈良で和装のウエディングフォトを中心に撮影してるキキフォトワークスのフォトグラファー夫婦の池田一喜です。

このブログは奈良でのフォトウエディングについて、撮影を担当してる池田一喜本人が紹介しています。

1. 桜フォトウェディングの魅力
春の象徴である桜の下で撮影するフォトウェディングは、結婚をひかえた多くのカップルにとって憧れのシチュエーションです。
満開の桜に囲まれた写真は、一生の思い出になるだけでなく、華やかでロマンチックな雰囲気を演出し、生涯にわたって記憶に残る思い出となります。
桜は日本人の心に響く、華やかさを感じられ、正しく結婚記念の写真に選ぶのには最適なシーンだと思います。

桜の写真ギャラリーはこちら
桜フォトウェディングが人気の理由
季節感あふれる写真
春ならではの風景を背景に、ナチュラルで美しい仕上がりに。
幻想的な雰囲気
淡いピンクの桜が、新郎新婦の姿をより引き立てます。
和装・洋装どちらも映える
和装の白無垢や色打掛、洋装のウエディングドレスとも相性抜群。
日本らしい美しさ
満開の桜と和装やドレスのコントラストが写真を絵画的に演出
春の穏やかな気候
最高気温が10~20℃の過ごしやすい季節で、穏やかな表情が自然と出てきます。
衣装の幅広さ
2. 桜フォトウェディングのおすすめスポット
奈良の桜の名所で特別な撮影を体験できます。
1. 奈良公園
奈良公園は言わずと知れる桜の名所として有名です。日本全国はもちろん、海外からも多くの人が訪れる一番人気の桜ロケーションのスポットです。
2. 藤原宮跡
奈良市内、奈良公園からは離れた橿原市にある宮跡で、タイミングが良ければ桜と菜の花の最高のロケーションが目に飛び込んできます。
3. 室生寺
奈良の秘境とされる室生寺は、奈良公園よりも桜の開花が遅いので、タイミングを外した時の候補として最適です。またインバウンドも少なく静かな環境が魅力です。
4. 穴場スポット
奈良には名前もない、地元の人でさえあまり知らない桜の名所が隠れ穴場スポットがたくさんあります。
あまり知られていないので花見客や観光客に惑わされることなく貸切のように撮影できます。

桜の写真ギャラリーはこちら
3. 桜フォトウェディングを成功させるポイント
ベストな撮影時期をチェック
桜の開花時期は、同じ奈良県内でも地域によって少しずつ異なります。撮影希望場所の開花予想を事前に調べ、ベストなタイミングを選びましょう。
桜の開花予報
衣装選びも重要
和装
白無垢でも色打掛でも、どの和装でもどんな色でも桜と調和します。
洋装
淡いピンクやアイボリー系のドレスが桜と相性抜群とされていますが、その日の天気によって左右されるので、ご自身のお好みの色がベストだと思います。
天候の注意点
意外に思われるかもしれませんが、プロのカメラマンの意見とすれば晴れのひがいいだけでなく曇りや雨の日でも桜での撮影では相性抜群です。
キキフォトワークスのホームページやブログ、SNSに載せてる桜の写真は、意外と雨の中や雨上がりの時の写真が多いんんですよ。

桜の写真ギャラリーはこちら
4. 予約は早めに!
桜の開花の時期は短く、人気スポットでのフォトウェディングは予約が集中します。そのためできるだけ早めにご予約ください。
カメラマン選びのポイント
キキフォトワークスのフォトウエディングのカメラマン、池田一喜は奈良生まれ奈良育ちです。そして桜でのフォトウエディングを初めて20年の実績があります。
また、スタジオで撮ってるのと同じポーズを外で撮るのではなく、二人の自然なナチュラルな雰囲気の写真が得意なカメラマンです。
そして、多くの場所でロケーション撮影の許可を得ていますので、ゲリラ撮影で他の方に迷惑をかけて問題を起こす心配はありません。

桜の写真ギャラリーはこちら
5. まとめ
桜フォトウェディングは、一生に一度の大切な瞬間を華やかに彩る絶好の機会です。最高のロケーションと衣装、タイミングを選び、春の美しい風景の中で特別な思い出を作りましょう。
早めの計画と予約を心掛けて、理想のウェディングフォトを叶えてください!