
ご予約→結婚式当日→写真のお届け
神前式や仏前式では「全ての準備を整えて式の30分前に控え室で待機してください。」という案内しかされない場合が多く、ホテルや結婚式場のような事前の事細かな打ち合わせや、入念なリハーサルはございません。
そこで、わかりやすく結婚式当日までの流れをまとめました。
結婚式を挙げたい神社・お寺を決めて『衣装や写真などの持ち込みができるのか』をご確認ください。どこで結婚式を挙げるか悩む場合は、キキフォトワークスにご相談くださっても大丈夫です。
『参列される方』『式場』『キキフォトワークス』の予定を確認して、日を決めてください。1年以上前からご予約で埋まっている日もございます。お早めにご検討下さい。
花嫁衣装の試着、当日のスケジュール、和装の時の姿勢や目線について、神前式の意味や説明など、色々なことをお話ししましょう。
美容担当者と髪型、メイク、襟、懐剣・箱せこなどの小物についてご相談ください。
結婚式の約1ヶ月前になるとキキフォトワークスからお申し込み内容を全てまとめたメールを送信いたします。
結婚式の10日前までに全額のお支払いをお願いします。
神前式や仏前式は儀式です。失礼のない様に気を配りながら、私たちも結婚式が最高の思い出となるようにお手伝いをさせていただきます。
結婚式の約45日後に写真集をお届けいたします。その際に写真データのダウンロードのご案内もいたします。
アルバムや台紙の制作の場合は、写真データをご確認いただきましてから制作開始となります。
①アルバムに入れる写真をお選びください。
(ご自身で選ばず、キキフォトワークスにお任せいただくことも可能です。)
↓
②アルバムに入れる『写真の番号』と『お名前』や『日付』などのタイトルをメールでご連絡ください。 『〇〇ちゃんのお宮参り』など、少し文章を入れることもできますので、 ご希望の場合は、その旨もお申し付け下さい。
↓
③ご連絡をいただいてから約3週間〜1ヶ月後、専用のWEBページでタイトルや写真をご確認いただきます。
↓
④写真確認をされてから約1ヶ月後、アルバムのレイアウトをご確認いただきます。レイアウトの変更も可能です。
↓
⑤レイアウト確認が完了後、約1ヶ月後にアルバムをお届けいたします。