下鴨神社の結婚式当日
下鴨神社での結婚式当日の様子、流れを紹介します。掲載許可をいただいたお客様の写真です。


結婚式の着付け
この日の結婚式では花嫁さんは黒引きを着られました。 そして、着付けやヘアメイクは下鴨神社の近くにある美容師さんのお支度部屋で行われました。まずは下鴨神社に向かう前にお支度、準備段階からの撮影開始です。

髪型は日本髪
新婦さんのお支度にはお父さんやお母さんも一緒に来られていて、皆さんでワイワイガヤガヤと賑やかな中でのお支度でした。
着付けやヘアメイクなどのお支度のラストはお母さんによる仕上げの口紅です。そうして準備が整うと下鴨神社へと出発ました。


下鴨神社の糺の森
下鴨神社での結婚式は14時からの結婚式です。でも、お支度が出来上がって出発し、下鴨神社に着いたの12時前でした。
そして、いつものキキフォトワークスの結婚式前のロケフォトが始まります。下鴨神社の控え室に入る13時30分までの90分間、神社境内や糺の森でたっぷりと写真撮影です。




結婚式の撮影
下鴨神社では結婚式最中の写真撮影やビデオ撮影は禁止されています。これは結婚式に参列される親族の方であっても撮影することができません。そのため、式場に入る前と式場に出てからの撮影のみとなります。









奈良県生駒郡安堵町東安堵64-11
0743-57-2930
年中無休 9:00〜21:00
Copyright KikiPhotoWork All Rights Reserved.