
和装フォトウエディングの人気スポットの奈良
奈良で和装のウエディングフォトを中心に撮影してるキキフォトワークスのフォトグラファー夫婦の池田一喜です。

このブログは奈良でのフォトウエディングについて、撮影を担当してる池田一喜本人が紹介しています。

奈良で和装フォトウェディングをする魅力
奈良は、日本の歴史と文化が色濃く残る美しい街です。先日、Airbnbの日本国内に在住してる人へのアンケートで、旅行先として次に注目してる場所として、なんと!奈良が二位になっていました。
ちなみに一位はイタリアのローマなので、日本の場所としてはトップの一位でした。
これはまさかまさかの結果ですが、言ってみれば定番の場所はオーバーツーリズムの混雑を避けたい気持ちもあるのかもしれませんね。
花嫁さん用の婚礼の和装衣装でのフォトウェディングを希望するカップルにとって、奈良は和装衣装が似合う場所としては最高のロケーションだと思います。
今回のブログでは、奈良での和装フォトウェディングの魅力だけでなく、キキフォトワークスのおすすめの撮影スポット、そして皆さんが一番気になる費用、そして事前の準備のポイントについても詳しくご紹介したいと思います。

菜の花でフォトウエディングの
写真はこちら
1. 歴史ある街並みと自然の美しさ
奈良には、世界遺産に登録された神社仏閣や、四季折々の自然が楽しめる公園が数多く存在します。歴史と自然が調和した美しい風景が、和装の撮影をより魅力的なものにします。
また、ロケーション撮影でのフォトウエディングに適した撮影スポットが県内の各所に点在してるため、一箇所に集中して混雑の中で苦労する心配が無いのも魅力の1つです。
2. 四季折々の風景を楽しめる
奈良は春の季節には桜、夏の眩しいほどの鮮やかな新緑、秋は赤や黄色の紅葉、冬は長谷寺や室生寺の雪景色と、どの季節でも異なる魅力を楽しめるのが特徴です。特に、秋の紅葉や春の桜の時期は、和装が映える最高のシーズンです。
3. 落ち着いた雰囲気で撮影できる
京都に比べると観光客が少なく、静かで落ち着いた雰囲気の中で撮影ができます。
そのため、カメラマン同士での場所の取り合いや道の渋滞も京都に比べて少なく、人混みを避けたいカップルには、奈良は理想的なロケーションです。

紅葉フォトウエディングの
写真はこちら
おすすめのフォトウェディングのロケーション
1. 東大寺
奈良を代表する世界遺産の一つ。奈良公園から見える大仏殿の雄大な建物を背景に撮影すると、和装の美しさがさらに引き立ちます。
ただし敷地内に入っての撮影はできませんが、逆に建物が大きいので敷地の外に出ないと全景が入らないので心配ありません。
2. 春日大社
朱色の回廊や灯籠が美しく、日本全国、世界中から訪れる人が多いです。ただし東大寺と同じように敷地内での撮影ができません。
でも、奈良公園には春日大社の摂社、末社があるので朱色の鳥居やお社を背景にした撮影は可能です。
3. 奈良公園
鹿とのふれあいや広大な緑の芝生での撮影は、奈良ならではの特別な体験となります。自然の中でリラックスした写真を撮ることができます。
4. 長谷寺
奈良公園から離れた場所にあるので、インバウンドも少なく、訪れるのはマナーの良い人たちばかりなので安心して撮影できます。
5. 吉城園
日本庭園の美しい景観が魅力の吉城園は、四季折々の風情を楽しめるロケーションで多くの人を惹きつけています。
落ち着いた雰囲気は和装での撮影のベストスポットです。特に苔が綺麗な春から初夏、そして秋の紅葉が見事です。

和装フォトウェディングの費用と準備のポイント
1. 費用の相場
奈良での和装フォトウェディングはいろんな業者が行っています。なので、その費用は、それぞれの業者が設定したプランによって異なりますが、一般的には以下のような相場となっています。
基本プラン
衣装レンタル・着付け・撮影のみ
10万円〜20万円
ただしデータや写真、アルバムは別料金で高額
撮影データ込みのプラン
15万円〜30万円
ただしデータは1枚づつの金額設定で、枚数が多くなると高額
写真、アルバムも別料金で高額
キキフォトワークスのプラン
148000円〜
衣装・着付け・撮影・移動費・全カットのデータ・写真集
2. 事前に準備しておくこと
撮影の希望イメージを決める
和装の種類(白無垢、色打掛、引振袖、黒引きなど)やヘアメイクのスタイルを事前に考えておくとスムーズです。
撮影時期の選定
和装のフォトウエディングで人気の季節は、春の桜と秋の紅葉のシーズンです。その時期の予約は埋まりやすいため、できれば早めの手配が必要です。
持ち物の準備
和装用の肌着や足袋は、プランに含まれていない業者もありますが、キキフォトワークスでは全てこちらで揃っていますので、手ぶらで来ても大丈夫です。

奈良で和装フォトウェディングを成功させるポイント
1. 信頼できるフォトスタジオを選ぶ
奈良には、和装フォトウェディングに特化したスタジオが多数あります。実績や口コミをチェックし、自分たちの希望に合ったスタジオを選びましょう。
選ぶときの一番のポイントは、当日、撮影を担当するフォトグラファーは誰か、そして、その人が撮影した実際のお客様の写真を確認することです。
サンプルには腕の良いフォトグラファーが撮った写真を使い、実際の撮影は別の人が撮るスタジオも少なく無いです。
キキフォトワークスでは、ウェディングフォトは必ず池田一喜が行っています。
このブログもホームページもSNSも全て池田一喜が撮影した実際のお客様の写真なので、どんな写真を撮られるかわからないといった不安はありません。
2. 撮影当日はリラックスして楽しむ
自然な笑顔や表情を引き出すためには、リラックスして撮影に臨むことが大切です。でも、リラックスして笑ってと言われても難しいですよね。そんなことができるのはプロのモデルです。
ポイントは、自分でなんとかしよう、自然の笑おうと意識しないで、全てフォトグラファーに任せることです。
3. 天候のリスクも考慮する
屋外撮影の場合、天候の影響を受けるため、雨天時の対応が可能なプランを選んでおくと安心です。
キキフォトワークスのフォトグラファーは、天気によっては命を落としかねないスポーツ、冬山の登山、自然の岩場でのクライミング、カヤックでの激流下り、そしてパラグライダーを長年やってきました。
そのため、地上天気図だけでなく高層天気図も読むことができ、撮影する場所と時間のピンポイントで独自に天気を予想して、お客様に提案しています。

まとめ
奈良での和装フォトウェディングは、歴史ある街並みや美しい自然の中で特別な思い出を残せる素晴らしい選択肢です。
ロケーション選びや準備をしっかり行い、私たちは皆様が最高の一日を迎えられるようにお手伝いしています。
和装フォトウェディングを検討している方は、ぜひ奈良の魅力を存分に活かしたキキフォトワークスでの撮影を楽しんでください!
データはクラウドからのダウンロード
データのお渡し方法は、クラウドからのダウンロードとなります。こちらからお伝えしたIDとパスワードを入力していただければ、14カ月間、何回でもダウンロードできます。
それは撮影に参加できなかった他の皆さんとも共有できます。IDとパスワードさえ入力すれば、どなたでも何回でもダウンロードすることができます。
ダウンロードするデバイスは、スマートフォン、タブレット、パソコン等、1人でいくつかのデバイスを使うことも可能です。
データ枚数は無制限
またダウンロードする際には、デバイスに合わせてデータ容量の大きさを大中小の3つから選んでいただけます。
大きなデータをスマートフォンにダウンロードしてしまい、容量がなくなるといったことがないようにサイズを選んでください。
ただし、最近のスマートフォンの液晶は非常に高画質で大型になっているので、中サイズがお勧めです。パソコンにダウンロードするときには大のサイズが最適だと思います。
桜の写真ギャラリーはこちら