HOME | 奈良ブログ22奈良の桜の開花時期

奈良で和装前撮りフォトウェディングの写真

奈良の桜の開花時期|フォトウエディングの最新予想

奈良で和装のウエディングフォトを中心に撮影してるキキフォトワークスのフォトグラファー夫婦の池田一喜です。
 

ウエディングフォトのキキフォトワークス

 
このブログは奈良でのフォトウエディングについて、撮影を担当してる池田一喜本人が紹介しています。

奈良の桜の開花時期は?


奈良でのフォトウエディングで人気の季節の1つ、それは春の桜の季節です。
 
そこで、これから桜でのフォトウエディングを検討されるカップルの参考になるように、奈良での桜の開花時期についてご案内したいと思います。
 
奈良の桜の開花時期は例年ですと3月下旬から4月上旬となります。平年より早めの開花が予想された2024年は、3月25日頃に開花宣言、見頃は4月第一週になりました。
 
ただし、気温や天候により変動するため、最新の開花情報をチェックするのがおすすめです。
 
和装フォトウエディングの写真

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 

最新情報は気象庁の桜開花予想で要確認

 
2024年、そして前年の2023年は開花予報通りの時期の開花となった珍しい年でした。
 
それまでは、開花すると予想された日を過ぎても急な寒気が入って蕾さえなかったり、逆に一気に初夏のような暖かさになって予報よりも一週間以上も早くに散ってしまった年もありました。
 
なので、あくまでも予報は予報として参考程度にして、鵜呑みにせずに毎日のようにチェックするのが重要だと思います。
 
気象庁のホームページでチェック
 


ポイント

 
奈良でのフォトウエディングの代表的な場所は下記の通りです。


奈良公園

 
ソメイヨシノの開花に合わせた開花予報(3月末~4月初旬)
 
桜で和装のフォトウエディング

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 


藤原宮跡

 
ソメイヨシノだけでなく一面に広がる菜の花と桜のコラボが特徴(4月上旬~下旬)
 
菜の花と桜のフォトウエディング

 
桜の写真ギャラリーはこちら


混雑ピーク回避

 
平日午前中がベストタイミング


絶対撮るべき!奈良の桜フォトウエディング名所3選


1. 奈良公園|鹿と桜のフォトジェニックスポット


見頃時期:3月下旬~4月上旬

特徴:世界遺産・東大寺を背景に、約1,700本の桜と野生の鹿が織りなす絶景。
 
奈良公園には約1700本の桜が植えられており、シカと桜の共演が楽しめるスポットです。

おすすめポイント

シカと桜の美しい写真が撮れる

東大寺や春日大社と一緒に観光できる

広々とした公園内でお花見が楽しめる
 
ナラノヤエザクラは、ソメイヨシノが散った4月中旬から下旬が見頃。奈良公園内で見ることができ、独特の美しさがあります。
 
奈良公園の桜と鹿

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 


2. 藤原宮跡|人工物が目立たない桜と菜の花の名所


見頃時期:4月上旬~下旬
 
菜の花と桜でフォトウエディング

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 


3. 天理教教会本部|早咲きの枝垂れ桜が圧巻!


見頃時期:3月中旬~3月下旬
 
枝垂れ桜でフォトウエディング

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 


桜開花Q&A


Q. 雨の日のフォトウエディングは可能?

→ 雨の日は人も少なく、桜と人が一緒に綺麗に撮れる

Q. 奈良公園おすすめスポットは?

→ 人が多く集まる場所を避けた意外な場所が絶景なことも
 
奈良公園の桜と鹿

 
桜の写真ギャラリーはこちら
 

奈良の桜を楽しむポイント


開花予想をチェック:リアルタイムの開花情報を確認し、ベストなタイミングで訪れる

平日&早朝訪問がおすすめ:人気スポットは混雑するため、人の少ない時間帯に行くとゆっくり楽しめる


まとめ


奈良の桜は歴史的建造物と自然が融合する唯一無二の景色。気象庁から出されるの開花予想をチェックし、奈良公園や藤原宮跡、天理教教会本部の桜でSNS映えするフォトウエディングをゲットしましょう!

HOME | 奈良ブログ22奈良の桜の開花時期

 
秋の写真撮影案内
 
奈良県生駒郡安堵町東安堵64-11
0743-57-2930
対応地域:日本全国
電話受付時間:8:00~21:00
撮影可能時間:5:00~22:00
営業日:年中無休
 
© 2024 奈良・大阪・京都等でのウェディングフォト・前撮りや結婚式の写真/ ALL RIGHTS RESERVED.