ご祈祷中の写真撮影が禁止されてる神社が多いので、ご予約時にご確認下さい。
ご祈祷中の撮影が出来る神社の場合は、ご祈祷シーンも撮影をします。
そして、ご祈祷が終われば、家族写真です。
昔ながらの、きっちりと並んだ写真も撮影いたします。
そして、神社社務所にてお宮参りの受け付けです。ただし、受け付けしてもすぐにご祈祷が始まるケースは少ないです。
有名神社で大安の休日などは、非常に混雑します。特にお宮参りの場合、10時から12時までが混雑のピークです。
受け付けからご祈祷開始まで1時間以上待たされる事もあります。
なので、出来れば朝一番、9時に受け付けを出来るようにした方が安心です。
ご祈祷中の撮影が可能な場合、そのまま撮影となります。ただし多くの神社では、ご祈祷中の撮影は禁止されています。
その場合、すべての撮影を先に済ませてから御祈祷に行って頂きます。もしくは御祈祷が終わってからすべての撮影を行います。
御祈祷中の撮影ができるかどうかは神社にご確認下さい。
ご祈祷終了後も撮影が続きます。
ご祈祷が終われば、家族写真です。
昔ながらの、きっちりと並んだ写真も撮影いたします。
ここから色んなパターンで撮影を行います。
小さな兄姉が一緒の場合、思い通りにならない事もありますよね。
でも、そこも臨機応変に対応いたします。
走っていってしまったり、地面に寝転がったり、泣いてしまったりするかもしれません。
でも、そんな姿も良い記念です。
写真撮影時間は?
自然でラフな感じの写真も撮ります。特に何ポーズ、何枚と決まった撮影ではありません。
みんなで、楽しくおしゃべりしているところ、着物の準備をしてるところ。
赤ちゃん一人で撮ったり、家族全員と一緒に撮ったり。 パパやママとのツーショット、パパとママと赤ちゃんの3人で。
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊んだり。そんな自然な感じで遊びながら撮影しています。
当日の撮影枚数やポーズ数にも制限はございません。
自分の家族を見るような気持ちで撮りたい。
心を込めて 愛 のある写真を残したい!
そんな想いでシャッターを切っています。
赤ちゃんや家族と一緒に神社に行くお宮参りの1日。
それは、決められた時だけカメラを見るだけではもったいない家族の愛があふれる日。
その日の天気も空気も風も匂いも。そして誰かを思いやる人の気持ちも。全てを残したくなる日。
楽しく幸せな家族の思いを写真に残しませんか?
お宮参りのスケジュール
ご祈祷中の撮影ができる神社の場合の午前と午後のスケジュール例です。所要時間を参考にして開始時間をご検討ください。
08時30分 待ち合わせ、撮影開始
09時00分 受付
09時30分 ご祈祷
待ち時間を30分と仮定します。
10時00分 ご祈祷終了、撮影再開
11時00分 撮影終了
13時00分 待ち合わせ、撮影開始
13時30分 受付
14時00分 ご祈祷
待ち時間を30分と仮定します。
14時30分 ご祈祷終了、撮影再開
15時30分 撮影終了
ご祈祷中の撮影ができない神社の場合以下のようなパターンになります。
09時00分 待ち合わせ、撮影開始
10時00分 撮影終了、ご祈祷へ
13時00分 待ち合わせ、撮影開始
14時00分 撮影終了、ご祈祷へ
10時00分 ご祈祷終了後、撮影開始
11時00分 撮影終了
14時00分 ご祈祷終了後、撮影開始
15時00分 撮影終了
多くの神社はご祈祷中の撮影は禁止です。
その場合、御祈祷の受け付け前にすべての撮影を済ませる。もしくはご祈祷後に撮影を開始のスケジュールでお願いしております。ご祈祷を挟んでの撮影はできません。撮影時間は1時間から延びても1時間30分くらいです。
☆ご祈祷中の撮影が禁止の神社
春日大社 石上神宮 橿原神宮 大神神社 宇治上神社 今宮神社 岡崎神社 上賀茂神社 北野天満宮 吉田神社 豊国神社 平野神社 松尾大社 大阪御霊神社 大阪天満宮 枚岡神社 住吉大社 西宮神社 帯解寺 中山寺 わら天神 御香宮神社 城南宮 広田神社 伏見稲荷大社 長岡天満宮 向日神社
☆ご祈祷中の撮影が可能な神社
往馬大社 湊川神社 龍田大社 手向山八幡宮 生田神社 廣瀬神社 談山神社 本住吉神社
※ただし事情が変わっている場合があります。最近の事情は神社へ直接確認ください。