結婚式の持ち込みカメラマン

結婚式の写真

結婚式写真を撮る思い

 
その人に会いたくなるような写真
お祝いの言葉をかけたくなるような写真
自分も参加したくなるような写真
結婚っていいかも?
 
結婚式、やってみようかな?と思えるような写真。そんな写真が広がれば、きっと未来が変わる。そんな思いで結婚式や披露宴、二次会の撮影をしています。
 
それは幸せを写真でシェアする事と同じ。 他人の結婚式写真、そこから幸せのシェアが始まる。
 
両親、兄弟、親戚、友人、そして写真を見た全ての人。もしかしたら写真を見た事で癒され、嫌な事件が少なくなるかもしれない。
 
そして、一番シェアしてほしいのは結婚した二人。20年後、30年後、写真を見返して改めてお互いの気持ち、愛情を二人でシェアしてもらえたら、カメラマンとしてこれほど嬉しい事はないのです。
 
ホテルやゲストハウスでの結婚式や大人数の披露宴、神社で親族だけでの神前式。家族だけで少人数の挙式や食事会やたくさんの友人に囲まれての二次会。
 
どんな形であっても人数であっても思いは同じなんです。 
 

キキフォトワークス
池田一喜
提携外の持ち込み外部カメラマンの写真

担当カメラマンと打ち合わせ

 
結婚式のカマラマンとドレスの花嫁
 
予約前でもカメラマン本人と
オンラインで相談ができます
 
 まずはLINEから
 
相談希望

とだけ送ってください
  
LINE公式アカウントのID
@uhk3050w
 
 

結婚式から数年後
お客様からの感想

 
 
彼と共通した感想が、「ブライダルスタッフよりも場馴れしてて凄みがある」と。(笑)色んな会場で、色んな披露宴を見てきたからこその判断や落ち着きがあって、そんな池田さんにずっとそばに居てもらえて、本当に心強かったです。
ウエディングケーキを撮ってる花嫁
式場を決める前に
知ってほしい
卒花のアドバイス
 
 
初めてだらけで
気になる事
わからない事
 
 
チャペルで結婚式の花嫁
 
 
どんな思いで写真を撮影しているのか、
少しだけ書いてみました。
 

結婚式場への確認について

 

私はどこの結婚式場とも提携や契約をしておりません。衣装屋さんや美容師さんとも提携や契約をしておりません。
 
また、カメラマンを派遣するマッチングサイトにも登録しておりません。お客様からの直接依頼のみで結婚式の写真を撮っております。
 
そのため、 提携外、指定業者以外の外部持ち込みのスナップカメラマンとして結婚式場に伺うことになります。 まずは、そういったカメラマンの持ち込みが可能かどうか、事前にご確認ください。