綿帽子での熊野那智大社の神前結婚式
ブログへの掲載許可をいただいて、実際に結婚式を挙げられたお客様の結婚式当日の様子を紹介します。
熊野那智大社は社殿の補修工事のため1年ほど結婚式が行われていませんでした。そのため、久しぶりに熊野那智大社に来ました。
結婚式が行われる拝殿の工事も終わり、朱色がとても綺麗で白無垢姿が映えていました。
結婚式は白無垢カツラ
打ち合わせの時、新婦さんの強い希望は衣装は白無垢、そして髪型はカツラのヘアスタイル、そして綿帽子姿で結婚式を行いたいとの事でした。
カツラは新婦さんの顔立ちで似合う、似合わないがあるのですが、今日の新婦さんのカツラ姿はバッチリと決まっていました。
神社結婚式の写真
神社で行う結婚式、神前式の写真はネット上でも少ないです。
そのため少しでも結婚式の参考にと思い、掲載許可のでたお客様の写真を載せています。














熊野那智大社での結婚式について
熊野那智大社の場合、指定業者以外の外部業者持ち込みは可能です。キキフォトワークスも何度も撮影に伺っております。ただし持ち込みに関する事情は社会情勢や神社さんの都合によって変わることもあります。念のため最新の状況は熊野那智大社へ直接ご確認ください。
熊野那智大社ホームページ
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
電話: 0735-55-0321
創建: 仁徳天皇5年
主祭神: 熊野夫須美大神