綿帽子での往馬大社の神前結婚式
ブログへの掲載許可をいただいて、実際に結婚式を挙げられたお客様の結婚式当日の様子を紹介します。
奈良県生駒市にある往馬大社での結婚式でした。よく生駒神社とか生駒大社とか書かれることがありますが、往馬大社と書いて『いこまたいしゃ』と読みます。
往馬大社の正式名称
でも正式には、ちょっと長いのですが往馬坐伊古麻都比古神社が正式な名前です。今日は秋の結婚式らしく、往馬大社の背後に見える生駒山から見上げる空も、真っ青な青空でした。
往馬大社の結婚式では、挙式が行われる拝殿から少し離れた場所にある社務所で新郎さん、新婦さんのお支度を行います。
今日の花嫁さんは白無垢、カツラで綿帽子姿です。着付けヘアメイクスタッフが四人がかりで、ぎゅ!ぎゅ!と花嫁さんを作り上げて行きます。
ちょっと苦しそうでしたが、綿帽子がとってもよく似合う花嫁姿になりました。

























