
吉野神宮は奈良県吉野町に鎮座する神社です
お宮参り安心ポイント






お宮まいりの体験談・お客様の声
三重県・国魂神社でのお宮詣り

今度は彼の七五三で、また素敵なお写真を撮っていただきたいと思っています。いつか、キキさんで撮っていただいた写真ばかりをあつめて一冊のアルバムにしていただいて、彼が自立する時に渡すことができたらなんて幸せな事でしょう。
奈良県・橿原神宮でのお宮詣り

初めての出産で双子育児ということもあって余裕がなく、自分たちではなかなかゆっくり写真を撮ることもできず、もどかしい思いでいました。ですので今日はあんなにたくさん、いろんなポーズで撮っていただいて、何だか胸のつかえが取れて、私が1番嬉しくなってしまいました。







お宮参りプランに含まれる物
















お宮参り写真のご予約について

平日は、1年前から受付開始
土日祝は、6ヶ月前から受付開始
キキでの撮影が2回目以降の方は、1年以上前からでもご予約可能です。毎年家族写真をご依頼くださる方々もおられますので、 1年先でも埋まっている日がございます。
カメラマンが池田一喜の場合:ウエディングの撮影が入った場合、担当カメラマンの変更をお願いすることがございます。

お宮参り(初詣り)、七五三、お礼参りなどを神社で撮影される場合、必ず参拝・ご祈祷を行なってください。
❶空き確認&予約
ご予約・お問合せからフォームを送信
❶の前に空き確認や質問をLINEで尋ねてもOK
❷予約可or不可のご連絡
24時間以内にメールでの返信が届きます。
❸入金=予約確定
カード決済or振り込みでプラン料金(美容料金以外)をご入金された時点でご予約確定となります。
❹確認事項への記入
プラン付属のミニ写真集の表紙に入れるタイトルなどを確認事項フォームに記入&送信
❺撮影
カメラマンの連絡先をお伝えしますので、駐車場で待ち合わせをしてください。カメラマンがリードしながら撮影が始まります。状況に合わせて撮影時間も臨機応変に対応いたします。
❻アルバム・写真集などの追加
アルバムや写真集などを追加されたい場合は、メールでご注文ください。アルバム・台紙・飾れるアイテムは撮影後2週間までにお申し込みされると3000円割引となります。
❼45日後にお届け
大切な写真ですので、ポスト投函ではなく、宅配便・宅急便でお届け致します。写真のデータをダウンロードできるようになります。
吉野神宮でのお宮参りについて
ここ数年、SNSで集客したり、格安のカメラマン紹介サイトに登録するアマチュアカメラマンが増えています。そのため、他の参拝者や神社とのトラブルが日本全国各地で多発しています。
撮る事に夢中で、神様に対して失礼な行いをしたり、他の参拝者の迷惑になるような社会人として非常識な行いをする事が原因です。
そこでまずは、神社指定以外のカメラマンによる撮影が可能かどうか。ご祈祷中の撮影が可能かどうか。最新の事情を神社へご確認していただきたいと思います。
吉野神宮でお宮参りの御祈祷の場合、御祈祷時間の予約は事前に必要です。また、吉野神宮のご祈祷が一番混み合うのは10時から12時です。
吉野神宮の詳細吉野神宮について
奈良県吉野郡吉野町吉野山3226
電話: 0746-32-3088
主祭神: 後醍醐天皇
例祭: 9月27日
創建: 1892年(明治25年)
近鉄吉野神宮駅より徒歩約20分
駐車台数普通車100台
4月1日~4月下旬は大型バス11台、普通車7台